た行

トラステッドシステム

信頼できる方法でESIを管理する能力をもつIT システム (出典:JIS Z 6015:2022の4.167)

続きを読む
電磁的記録

電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供される媒体上に記録・保存された電子データ 民事訴訟法231条では、録音テープやビデオテープを […]

続きを読む
トラストワーシィ

ESIの真正性、インテグリティ、可用性を長期間実証する能力 (出典:JIS Z 6015:2022の4.156)

続きを読む
電子化文書

スキャナなど文書読取り装置を利用して書面を画像情報として電子化した文書情報

続きを読む
電子画像

文書のデジタル表現 (出典:JIS Z 6015:2022の4.48)

続きを読む
統合コンテンツ管理

組織的な処理に関連しているコンテンツ及び文書のキャプチャ・管理・格納・保存・送付に使用される戦略、方法及びツール ECM ツール及び戦略によって、組織の非構造化情報は、どこにある情報でも管理が可能である。 (出典:JIS […]

続きを読む
電子画像化

画像を入力、記録、処理、保存、転送又は使用する技術 (出典:JIS Z 6015:2022の4.51)

続きを読む
投入口

文書が送られるスキャナの入り口 (出典:JIS Z 6015:2022の4.135)

続きを読む
訂正不能エラー

再生時にエラー訂正限界を超えたために訂正することができないエラー

続きを読む
チェンジャ

[光ディスク]複数の光ディスク及びそれらを自動的に選択し一つ以上の記録・再生ドライブへ自動的に運搬する記憶装置 (出典:JIS Z 6015:2022の4.84)

続きを読む