スポンサー募集中
JIIMAビジョン2020
日本のあらゆる組織の価値を高めるために、文書情報マネジメントの実践を通じてDXを加速するようにリードする協会
新着情報
2022.05.25 【機関誌IM 7・8月号 次回予告】
2022.05.20 【JIIMA会員の皆様へ】第61回通常総会の資料を掲載しました。(閲覧には郵送したPWが必要です)
2022.05.17 【周知依頼】一般社団法人日本テレワーク協会 地方創生テレワーク研究部会発表会の開催について
2022.04.28 JIIMAウェビナー2022の来場登録受付を開始しました。
2022.04.27 【JIIMA会員の皆様へ】第61回通常総会の開催について(閲覧には郵送したPWが必要です ※4/25発送)
2022.04.28 JIIMAウェビナー2022の来場登録受付を開始しました。
2022.04.04 JIIMAウェビナー2022 スポンサー募集(4.4追記)
2021.11.04 【袖山先生ご登壇】令和3年度電帳法改正 緊急特別セミナー開催のご案内
2021.10.06 日経クロステック EXPO 2021 事前登録のご案内
2021.08.10 デジタルドキュメント 2021 ウェビナー スポンサー募集
2022.04.18 2022夏試験受験対策セミナー(オンライン)について
2022.04.04 文書情報管理士検定試験 2022年夏試験について
2022.03.08 【急募】文書情報管理士資格者の募集について
2022.03.04 文書情報管理士 2022冬試験 認定証書発送のお知らせ
2021.11.25 文書情報管理士 2022冬試験 受験対策セミナー受講者の皆様へ
2022.04.20 文書情報マネージャー研究会 参加者募集
2022.03.01 第32回文書情報マネージャー 認定資格取得セミナーについて
2022.03.01 【終了しました】第31回文書情報マネージャー認定資格取得セミナー受講情報のご案内
2021.12.03 【終了しました】第30回文書情報マネージャー認定資格取得セミナー受講情報のご案内
2021.10.04 【終了しました】第30回文書情報マネージャー 認定資格取得セミナーについて
2021.11.24 令和3年度改正基準でのJIIMA認証受付を開始しました。
2021.11.19 令和3年度改正基準でのJIIMA認証受付開始について
2021.09.27 JIIMA認証 令和3年度改正基準の 審査(更新審査)開始について
2021.09.21 JIIMA認証 電帳法スキャナ保存ソフト認証の有効期限延長について
2022.04.25 機関誌IM2022年5・6月号発行 電子取引データの保存義務と2年間の宥恕措置について/ほか
2022.02.25 機関誌IM2022年3・4月号発行 【デジタルドキュメント】デジタルファースト時代の情報マネジメント/ほか
2021.12.24 機関誌IM2022年1・2月号発行 【新春対談】DXを加速させるドキュメントソリューションの展望/ほか
2021.10.25 機関誌IM2021年11・12月号発行 【ケース・スタディ】富士フイルムビジネスイノベーションが考える企業における文書DX/ほか
2021.08.25 機関誌IM2021年9・10月号発行 【ウェビナー開催レポ】デジタルフスァースト時代の情報マネジメント/ほか
大切なお知らせ
2021.08.30 「機関誌IM」9・10月号のお詫びと訂正について
2021.06.29 【復旧報告】メールサーバ障害のお知らせ(7/1 9:00 追記)
2021.06.15 サーバメンテナンスによるサービス停止のお知らせ
会員企業からのお知らせ
【6月15・21日 WEBセミナー】電帳法の適用で進む!ペーパーレス化で経費精算業務の効率化 ~今から準備が正解、電子取引の電子データ保存義務化まで約1年半~【(株)NTTデータビジネスブレインズ】
【6月8日 WEBセミナー】経理業務の効率化を推進する改正電帳法×インボイス制度対応ツール活用法【株式会社NTTデータビジネスブレインズ】
トピックス
JIIMAのSNS
公式YouTubeチャネル
