た行

直線性

XY 軸で計算した距離に対する実際の距離の評価 (出典:JIS Z 6015:2022の4.86)

続きを読む
タイムスタンプ

文書がその時刻に存在したことを確認できる時刻情報 文書の作成又は取得の際に、この時刻情報を付与することによって、作成又は取得時以降の意図しない改変の有無を検知することができる。 国税関係書類については、財団法人 日本デー […]

続きを読む
追記型コンパクトディスク

利用者が一度データを記録し、何度も読み取ることができるコンパクトディスク仕様に適合した光ディスク (出典:JIS Z 6015:2022の4.29)

続きを読む
タイル表示

電子画像を全く同じサイズで完全に連動する領域に細分化する方法 タイル表示は、多くの場合、工学系図面などの大きな画像で使用されるため、一度に解凍して使うのは僅かである。 (出典:JIS Z 6015:2022の4.137)

続きを読む
多機能光学ドライブシステム

追記形[WORM]及び書換え換形光媒体の両方を使用可能な光ディスクドライブ (出典:JIS Z 6015:2022の4.97)

続きを読む
タグ付き画像ファイル形式

続きを読む
多層ディスク

光ディスクの片面から、レーザーが複数の記録層にアクセス可能な光ディスク 当初のBDディスクでは2層ディスクが規定され、その後3層と4層ディスクがBDXL™として規定されている。

続きを読む
ダブリンコア

Dublin Core Metadata Initiativeが制定した文書のメタデータ要素セットのうちの基本要素 タイトル、作成者、日付、フォーマットなど15の要素が定義されている。 「JIS X 0836:2005( […]

続きを読む