お知らせ
「『5分でわかる電子契約』電子契約活用ガイドライン小冊子ver2.0」の公開について

このたび、「『5分でわかる電子契約』電子契約活用ガイドライン小冊子ver2.0」を公開致しました。電子契約の導入メリット、サービスの違いなどを分かりやすく解説しています。これから電子契約を検討される方へ有用な情報が掲載さ […]

続きを読む
お知らせ
これからの文書情報マネジメント公開のお知らせ

「これからの文書情報マネジメント」ページを公開しました。 組織的なデジタル化を推進している方、日々業務で取扱っている文書(文書情報という。)の取扱いについて見直しを検討されている方を主な対象に、文書情報の作成及び取得、処 […]

続きを読む
お知らせ
【急募】文書情報管理士資格者の募集について

文書情報管理士(1級)募集の周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 日頃より弊協会の活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。このたび、宮城県 保健福祉部 障害福祉課から、文書情報管理士を対象とした求人周知依 […]

続きを読む
お知らせ
文書情報管理士 2022冬試験 認定証書発送のお知らせ

文書情報管理士 2022冬試験に合格されました方へ 認定証書を3月3日(木)に発送致しました。1~2週間経過してもお手元に届かない場合は、お問い合わせ下さい。何卒よろしくお願い致します。

続きを読む
お知らせ
【終了しました】第32回文書情報マネージャー 認定資格取得セミナーについて

文書情報マネージャー認定資格取得セミナーについて 第44回 文書情報マネージャー 認定資格取得セミナー    令和6年1月1日からは、電子帳簿保存法における電子取引情報の電子データ保存が完全義務化で、全ての事業者で電… […]

続きを読む
お知らせ
【周知依頼】東京テレワーク推進センター テレワークセミナーのアーカイブ提供について

東京テレワーク推進センターより、下記の通り周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 ▼TOKYOテレワーク推進デスク認定団体 公益社団法人日本文書情報マネジメント協会 向けアーカイブ視聴URL https://tok […]

続きを読む
2022
IM 2022年3・4月号 掲載内容

表紙画像をクリックすると全ページ(pdf)を閲覧できます。

続きを読む
お知らせ
令和3年度 税制改正対応 「効率とコンプライアンスを高める e-文書法 電子化早わかり 」(初版)発売のお知らせ

詳細はこちら。

続きを読む
お知らせ
JIIMA 改正電子帳簿保存法に関するアンケート

集計結果の発表を下記ページで行っております。   改正電子帳簿保存法に関するアンケート  集計結果 https://www.jiima.or.jp/activity/questionnaire/   […]

続きを読む
お知らせ
【周知依頼】新型コロナウイルス感染症対策に関する周知のお願い

経済産業省より下記の通り周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 ================================= 【1】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等についての周知のお […]

続きを読む