お知らせ
【インタビュー記事】リコージャパンが語る文書情報管理士の重要性とその背景

続きを読む
お知らせ
新規会員として1企業が入会されました

2025年9月17日に開催されました公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会65期 第7回理事会におきまして、維持会員として下記企業の入会が承認されました。皆様、どうぞよろしくお願い致します。 ■維持会員

続きを読む
お知らせ
ISO/TC171 プレナリー(総会)2024 が東京で開催されました。

 ISO/TC171 プレナリー(総会)2024 が日本の主催で、5 月 6 日~10日の 5 日間、16 か国 約 60 名が参加して開催されました。主な審議結果を次に示します。 ●TC171/SC1 では、文書の信頼 […]

続きを読む
お知らせ
日経電子版オンラインセミナー 経営に差をつけるドキュメントDX ~文書作成・締結・管理の電子化によるバックオフィス改革~

日経イベント&セミナーにおいて、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の勝丸 泰志理事長が講演を行います。 基調講演 「DXにおける経営及びバックオフィスの役割と文書情報マネジメント」 講演内容 日本企業はデ […]

続きを読む
お知らせ
「電子取引 取引情報保存ガイドラインver3.0」の公開について

このたび、「電子取引 取引情報保存ガイドラインver3.0」を公開致しました。2021年(令和3年度税制改正)で改正された電子帳簿保存法の内容をもとに、当ガイドラインの内容見直しと追記を行い、第3版として発行したものにな […]

続きを読む
お知らせ
【周知依頼】東京テレワーク推進センター テレワークセミナーのアーカイブ提供について

東京テレワーク推進センターより、下記の通り周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 ▼TOKYOテレワーク推進デスク認定団体 公益社団法人日本文書情報マネジメント協会 向けアーカイブ視聴URL https://tok […]

続きを読む
IM情報
【機関誌IM 1・2月号 次回予告】

2022年1回目を飾る1・2月号では、『新春対談』としてJIIMAの勝丸理事長と富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の代表取締役社長CEO 真茅 久則氏との対談が実現。改正電子帳簿保存法をはじめ、コロナ禍における働 […]

続きを読む
お知らせ
【周知依頼】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定について

経済産業省より下記の通り周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 ====================== 【1】基本的対処方針の決定(変更)について 【2】出勤者数の削減(テレワーク等の徹底)について ==== […]

続きを読む
2021
IM 2021年11・12月号 掲載内容

表紙画像をクリックすると全ページ(pdf)を閲覧できます。

続きを読む
文書情報管理士
文書情報管理士 2021夏試験認定証書の発送について

2021夏試験 合格者の皆様 9/28(月)に文書情報管理士 2021夏試験合格者の皆様へ認定証書を発送致しました。2週間経過してもお手元に届かない場合は、お手数ですが下記フォームよりお問い合わせ下さい。 何卒よろしくお […]

続きを読む