受講番号 (必須)
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
所属会社、団体名
部署、部門名
業種 (必須)
職種(必須) 経営・企画総務財務・経理情報システム製造・開発営業・販売その他
職位(必須) 経営者・役員相当部長職相当課長職相当係長・主任職相当なしその他
あなたの立場(必須) 自社内(組織)の文書情報管理を行う立場顧客に対して文書情報管理を提案する立場自社内で全社に向けて文書情報管理を推進する立場その他
セミナー受講動機(複数選択可・必須) 自社の業務遂行のために必要になったため自分の能力向上のため顧客提案や顧客支援に活かすため上司からの指示、紹介資格取得のためその他
他のセミナーではなく本認定セミナーを選んだ理由 (複数選択可・必須) セミナー内容に特定のベンダー色がないから経営層を意識した内容があるから文書情報マネジメントの基本から応用まで一気通貫の内容だから最新の技術動向、利用動向までカバーしているから紙での管理、電子での管理の両方がわかるからワークショップのコーナーで他社の方の意見を聞けるから認定資格を受けられるからQ&Aコーナーがあるから個別相談ができるから認定者になると研究会に参加できるからその他
この認定セミナーに期待すること (複数選択可・必須) 文書情報管理についての基礎知識習得どのように文書情報マネジメントを進めるのかを知る会社の情報(紙文書・電子文書)が属人化する事への対処を知る秘密・機密書類などの管理を知るオフィス移転などで必要な、紙文書の削減と文書管理のノウハウを知る在宅・テレワークへの対処紙から電子への移行に伴い、必要な知識を知る電子帳簿保存法について知るその他
この認定セミナーで、特に興味のあるテーマについてお聞かせください。
あなたの会社の文書管理規程について、該当するものにチェックを入れて下さい。(複数選択可・必須) 紙文書の管理規程がある電子文書の管理規程がある紙文書管理の具体的な運用ルールを持っている電子文書管理の具体的な運用ルールを持っている文書管理規程を展開する仕組みを持っている文書情報に関して定期的な点検、内部監査の仕組みがある
あなたの組織に文書情報管理に係る課題がありましたらお聞かせください。
セミナー2日目終了後に、個別の相談会を設けています。(ご希望者のみ) ご希望の方は以下に相談内容をご記入下さい。 ※時間及び対応講師の関係で、対応できないケースがございます。
本認定セミナーを、どのようにしてお知りになりましたか?(複数選択可・必須) JIIMAからのメールJIIMAのホームページ トップページから機関誌IMを見てインターネットで検索し文書情報マネージャーのページを見つけた人から勧められてこくちーずテレワーク協議会メルマガBoxWorks Digital Tokyoその他
本セミナーをインターネットで検索した方は検索キーワードを教えて下さい。
本セミナーを人から勧められた方は、どのような立場の方に勧められたか教えて下さい。
あなたの会社の社訓・経営理念・行動指針の中で、文書情報管理と関係深いものを見つけお聞かせください。(1日目WSで取り上げます)
JIIMAの文書情報管理士について (必須) —以下から選択してください—資格を保有今後取得予定取得する予定はない制度について知らない
自治体向け公文書管理セミナーの動画(短縮版)視聴について (必須) 国の公文書管理がデジタルシフトする中、自治体業務もデジタル化せざるを得ない環境となりました。 公文書管理セミナーということで、行政文書管理ガイドラインの位置付けなど含め解説いたします。 ※動画受講いただくためには、別途アンケートにおこたえいただくことが必要となります —以下から選択してください—希望する希望しない
このアンケート情報は、公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会がセミナー参加者への情報提供、認定制度改善のために使用(協会情報誌等への掲載)させていただきます。個人を特定できる情報を、ご本人様への事前の承諾なしに第三者に開示いたしません。ご意見の一部を、参加者からの声として利用させていただく場合についても、個人を特定できないように致します。ご了承頂ける場合はチェックを入れて送信して下さい。
※ネットワーク環境により送信完了まで時間がかかる場合がございます。 ※送信ボタンは一度だけ押下して下さい。 ※送信できない場合はネットワーク環境を変更して再度送信下さい。