月刊IM 2011年1月号 掲載内容

| 【レポート】eドキュメントJAPAN2010 | ||||
| 業務改革と環境改善をリードする統合文書情報マネジメント(ECM) ~地球にやさしいグリーンオフィスをめざして~ |
||||
| 展示会報告/IMナレッジコンテンツ委員会 | ||||
|
山際 祥一/田中 邦幸
|
||||
| フォーラム報告/IMナレッジコンテンツ委員会 | ||||
|
高田 卓/津川 典久/栗田 直/中島 尚子
|
||||
|
p.8
|
||||
|
|
||||
| eドキュメントフォーラム アンケート報告 | ||||
|
JIIMAセミナー委員会 宇賀 弘和 p.14
|
||||
|
|
||||
| 【ケース・スタディ】第4回JIIMAベストプラクティス賞受賞 | ||||
| 診療記録の完全電子化におけるDACSの意義と効果 大阪大学病院での実証 |
||||
|
大阪大学大学院医学系研究科 教授
|
||||
|
大阪大学医学部付属病院医療情報部 部長 松村 泰志
|
||||
|
p.18
|
||||
|
|
||||
| 【連載】電子書籍から出版コンテンツデータベースへ | ||||
|
||||
|
p.26
|
||||
|
|
||||
| 【Moji 文字 World】 | ||||
| 第9回 統合文書情報マネジメント(ECM)の展望(2) | ||||
|
株式会社PFU 臼井 信昭 p.29
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
| ■ニュース・ア・ラ・カルト | ||||
| ○画像保存セミナー開催 | ||||
| ○Canon EXPO Tokyo 2010開催 | ||||
| ○リコー 日本APEC首脳・閣僚会議に複合機やプリンターを提供 | ||||
| ○複写連第24回沖縄大会開催 | ||||
| ○第12回図書館総合展 | ||||
| ○米のトレーサビリティ制度で記録保存が義務に | ||||
| ○各社ニュース | ||||
|
p.24
|
||||
| ■新製品 | ||||
| ○Bizhub PRESS C7000 | ||||
| ○ScanSnap S1100 | ||||
| ○imagePROGRAF iPF825 | ||||
|
p.37
|
||||
| ■新入会員会社紹介 | ||||
| ○株式会社オーリッド | ||||
|
p.38
|
||||
|
||||
|


