月刊IM Vol.49 No.12 2010年 12月号
機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
【ケース・スタディ】
- 国立国会図書館蔵書電子化レポート 凸版印刷株式会社 情報コミュニケーション事業本部 新市場・新サービス開発本部 太田 浩平(P8)
連載:電子書籍から出版コンテンツデータベースへ
- 第1回 電子書籍をどのようにとらえるか 夙川学院短期大学 准教授 湯浅 俊彦(P13)
セミナーレポート JIIMAセミナー2010 全国縦断公開セミナー(名古屋)
- 統合文書情報マネジメント(ECM)のトレンド JIIMA セミナー委員会 委員長 小長谷 武敏(P16)
文書情報管理士検定試験 合格おめでとう!
- 合格者からのひと言(P18)
文書情報管理士 一問一答
- (P21)
Moji 文字 World
- 第8回 統合文書情報マネジメント(ECM)の展望(1) 株式会社PFU 臼井 信昭(P24)
第1回 JIIMA電子化文書取扱ガイドラインについて
デジタル-マイクロ・国会図書館による保存ガイドライン
社団法人 日本画像情報マネジメント協会
- 第49回 通常総会・懇親会開催(P36)
第50期 JIIMA事業計画
- (P38)
コラム
- 久保走一の春夏秋冬 第24回 江戸の敵を長崎で…(P12)
新製品
- ● KIP 7100シリーズ(P33)
- ● Speedoc for imagio(P33)
ニュース・ア・ラ・カルト
- ● eドキュメントJAPAN2010に17