月刊IM Vol.32 1993年 3月号

機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

【ケース・スタディ】

  • パソコンLANによる光ファイルのリモートイメージ検索活用事例 日本油脂株式会社筑波研究所 入鹿山剛堂(P10-16)

【法務委員会レポート】No.7

【IM SHOW 総括レポート】

  • JAPAN IM SHOW '92見聞記(2) 本格的なエレクトロニクス時代に突入したIMショウ 今別府昭夫(P22-35)

【随想】

  • 帆船航海の魅力 久野昌子(P36-37)

ニュース・アラカルト

  • (P39-40)

【連載基礎講座】第8回

  • 新・電子ファイル入門 第8章 検索システム 鳥海史郎(P41-62)

JMAニュース

  • (P63-65)

JMA商品案内

  • (P66)

AIIM SHOW '93と米国業界視察研修旅行・御案内

  • (P38)

編集後記

  • (P68)

【広告ガイド】

  • 富士写真フイルム(株)(P表4)
  • (株)コダック情報システムズ(P表3)
  • 桜工業写真(株)(P表2)
  • ミノルタ事務機販売(株)(P前1)
  • 黎明マイクロ(株)(P前2)
  • 髙橋情報システム(株)(P前3)
  • キヤノン販売(株)(P前4)
  • 日本マイクロ写真(株)(P前5)
  • シャコー(株)(P前6)
  • (株)ジェイ・アイ・エム(P前7)
  • (株)極東マイクロ(P前8)
  • 中央マイクロ写真(株)(P16頁)
  • 東海産業(株)(P16頁)
  • (株)アピックス(P21頁)
  • (株)マイクロサービスセンター(P後1)
  • (株)ユニフォトマイクロ(P後1)
  • 阪急写真工業(株)(P後2)
  • (株)国際マイクロフォト研究所(P後3)
  • ニッセイエブロ株式会社(P後3)
  • JMAマイクログラフィックス参考書(P後4)
  • 東京写真工業(株)(P後5)
  • (株)オフィス総研(P後5)
  • 関東マイクロ写真業連合会会員紹介(P後6-後7)
  • ケイアイピー・イメージ・インテグレーション(株)(P後8)