月刊IM Vol.30 1991年 7月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
【事例研究】
- 富士フイルムにおけるコンピュータ出力帳票徹底削減 富士写真フイルム(株)コンピューターシステム部 三間久道(P10-16)
【事例研究】<図面管理システム>連載特集第3回
- 〔4〕設備図面管理システム 三菱電機株式会社 桑田貴平(P20-27)
【よみもの】
- 光ディスクの話 アシストマイクロ(株) 居村寛(P28-35)
【ニューIM】
- キヤノンデジタルマイクロプリンタ100 キヤノン販売株式会社 広瀬寛信(P36-38)
【連載読物】第4回
- 新しい情報システム 坂本徹朗(P41-45)
【通信員だより】
- 加賀百万石・大名行列うらばなし(その5) 忠田敏男(P46-49)
コラム
- 「北辺の熊」(P17)
随想
- 「あいだ」の思考 伊藤敏彦(P18-19)
ニュース・アラカルト
- (P39-40)
JMAニュース
- (P50-51)
編集後記
- (P52)
【広告ガイド】
- 富士写真フイルム(株)(P表4)
- (株)コダック情報システムズ(P表3)
- (株)東芝(P表2)
- (株)黎明社(P前1)
- 日本マイクロ写真(株)(P前2)
- シャコー(株)(P前3)
- キヤノン販売(株)(P前4)
- 髙橋情報システム(株)(P前5)
- 桜工業写真(株)(P前6)
- 阪急写真工業(株)(P前7)
- ミノルタ事務機販売(株)(P前8)
- (株)アピックス(P16頁)
- 東京写真工業(株)(P27頁)
- 東海産業(株)(P35頁)
- ニッセイエブロ(株)(P35頁)
- 中央マイクロ写真(株)(P49頁)
- (株)国際マイクロフォト研究所(P49頁)
- (株)極東マイクロ(P後1)
- 関東マイクロ写真業連合会(P後2-後3)
- マイクロ写真士検定試験案内(P後4)
- JMA基礎知識専修コース(P後5)
- (株)オフィス総研(P後6)
- (株)マイクロサービスセンター(P後6)
- JMA商品案内(P後7)
- ケイアイピー・イメージインテグレーション(株)(P後8)