月刊IM Vol.30 1991年 10月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

【'91 AIIMワシントン大会】

  • ペーパフローの自動化処理システム~ワークフロー・ネットワーキング・イメージ情報処理システムの進展 鳥海史郎(P10-40)

【随想】

  • 歳の数え方 藤井明(P42-43)

【事例研究】

  • FUJIXカセットファイル+ファイルベース・イブ活用による顧客情報の一元管理 オーバル機器工業株式会社 渡邊宣勇(P44-48)

【レポート】

  • 古文書等マイクロ収集の現状と諸問題〔群馬県立文書館の事例をとおして〕 岡田昭二(P49-53)

【連載読物】第1回

  • イメージ情報管理システムの動向 第一章 システム環境の変化 今別府昭夫(P54-60)

【ニューIM】

  • FUJIXカセットファイル7200 VerⅡ 富士写真フイルム株式会社情報システム部 高橋豊(P61-67)

【レポート】

  • 「IMC '91 大会及び欧州業界視察」見聞録 渋谷地下街(株) 小池和敏(P69-71)

ニュース・アラカルト

  • (P41)

コラム 第18回

  • 「立秋に思う」(P68)

編集後記

  • (P72)

【広告ガイド】

  • (株)コダック情報システムズ(P表4)
  • (株)東芝(P表2)
  • 富士写真フイルム(株)(P表3)
  • ソマール(株)(P前1)
  • (株)黎明社(P前2)
  • ミノルタ事務機販売(株)(P前3)
  • (株)きもと(P前4)
  • キヤノン販売(株)(P前5)
  • 日本インフォメーション(株)(P前6)
  • シャコー(株)(P前7)
  • 武蔵(株)(P前8)
  • 東京写真工業(株)(P40頁)
  • (株)アピックス(P41頁)
  • (株)マイクロサービスセンター(P60頁)
  • 東海産業(株)(P67頁)
  • (株)オフィス総研(P後1)
  • (株)国際マイクロフォト研究所(P後1)
  • JMA書籍案内(P後2)
  • 阪急写真工業(株)(P後3)
  • 日本マイクロ写真(株)(P後4)
  • 桜工業写真(株)(P後5)
  • (株)極東マイクロ(P後6)
  • 髙橋情報システム(株)(P後7)
  • ケイアイピー・イメージ・インテグレーション(株)(P後8)