月刊マイクロ写真 Vol.18 No.7 1979年 7月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

マイクロフィルムの防衛庁仕様書(原案)等の紹介

  • (P10-34)
  • ①説明資料(P11)
  • ②マイクロフィルムの標準品目等の区分の選定基準(原案)(P13)
  • ③防衛庁仕様書(原案)―マイクロフィルム―(P17)
  • ④防衛庁仕様書(原案)―マイクロフィルム―解説書(P28)
  • ⑤防衛庁仕様書 マイクロフィルム機器(リーダ,リーダプリンタ)通則(原案)(P32)

ケース・スタディ

  • 技術雑誌のマイクロフィルム化(宇部興産高分子研究所)(P35-40)
  • マイクロフィルムシステムによる図面管理の現状(日産ディーゼル)(P45-50)

マイクログラフィックスの将来

  •  デニス・R・ニアリイ(P51-53)

ずいひつ

  • 月刊「コンピュータ・ダイジェスト発行経緯(下) 小林春雄(P54-55)

マイクロ写真講座 コンピュータ・アウトプット・マイクロフィルム

  • 第4章 COMの機能 竹松繁(P56-66)
  • 第5章 COM用出力フィルムの種類とその処理方法 大島昭雄(P67-70)

ニュース・アラカルト

  • (P71-73)

JMAニュース

  • (P74-79)

ご案内//IMC参加と欧州視察団募集ほか

  • (P41-44)