月刊マイクロ写真 Vol.18 No.10 1979年 10月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

特集 統計情報を活かすマイクロシステム

  • 序・統計とマイクロフィルム 統計審議会会長 森口繁一(P10)
  • 1・統計の基礎知識 東洋大学講師 船崎武男(P12)
  • 2・統計制度 行政管理庁企画課長 石田晃(P16)
  • 3・統計調査 行政管理庁副統計審査官 梅崎靖(P22)
  • 4・業務統計と加工統計 行政管理庁副統計審査官 光谷一二三(P29)
  • 5・統計資料の利用 総理府統計局統計参事官 上田尚一(P33)
  • 6・農林統計のマイクロ出版 農林統計協会常務理事 篠塚拓造(P39)
  • 7・統計情報の管理とマイクロフィルム利・活用の条件 国際マイクロフォト研究所代表取締役 秋山茂(P43)
  • 8・神奈川県における統計情報の管理と利用 神奈川県企画部統計管理課長 大野喜一郎(P51)

マイクロフィルムシステム・導入の手引(2)

  •  秋山茂(P55)

マイクロ写真講座

  • 法律上からみたマイクロフィルム(2) 古谷明一(P61)

随筆

  • ある日突然に…… 宗雪雅幸(P72)

Q and A コーナー

  • 他人の作成した文書のマイクロ化(P69)

東海マイクロ写真ショー1979記念懸賞論文入選作品<3席>

  • 石油プラントにおける図面,技術資料のマイクロフィルム分類法 長井勉(P74)

JMAニュース

  • (P82)

ニュース・アラカルト

  • (P80)