マイクロ写真 Vol.7 No.5 1969年

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

続1968年マイクロ写真ショウ講演特集

  • 米国におけるマイクロフィルムの病院カルテの適用の現状 Peter H.Covert(P6)
  • ゼロックス914マイクロプリンター 武井修二(P9)
  • リーダープリンターに望まれる要件とポジポジ方式について 常泉義一(P12)
  • ミニコピーシステムによる住民基本台帳作成について 大山昭雄(P16)
  • 「住民基本台帳作成におけるマイクロフィルムの利用」について 吉田五男(P20)
  • 特許資料の整理にマイクロフィルムを利用して 吉田文紀(P24)
  • 地方自治体におけるマイクロシステムの活用例 瀬川昇(P28)
  • 一般企業体におけるマイクロフィルミングの諸問題 田倉茂夫・渡辺栄三(P31)
  • 電子写真のマイクロフォームへの役割 柿井俊一郎(P35)
  • スリーエムの情報管理システム 村瀬純一(P38)
  • マイクロメーションシステムの現状―コンピュータ ダイレクト マイクロフィルミング― 竹松繁(P42)

連載マイクロ写真講座

  • 感光材料の知識(2) 高橋通彦(P48)

随想

  • ミニ化とマイクロ化 中村重男(P54)

話題のファイル

  • (P56)

JMAだより

  • (P58)