マイクロ写真 Vol.6 No.5 1967年
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
1967年マイクロ写真ショウ講演特集
- マイクロフィルムにおける法的証拠能力の保有について―横浜市の実施例― 白木昭男(P2)
- マイクロフィルム導入の経験について 近藤友衛(P10)
- 一般企業体におけるマイクロフィルミングの諸問題 渡辺栄三(P13)
- 恩給原書のマイクロフィルム化について 小関正男(P16)
- 国鉄車両設計事務所における図面マイクロ化の現況 森道之輔(P19)
- 健康保険診療費請求書の管理に用いたマイクロフィルミング 多治見順(P22)
- SIR システムにおける図面の情報検索 広瀬久(P25)
- 大量なおかつ連続したマイクロフィルミングワークにおける作業能率と疲労について 秋山晃一郎ほか(P28)
パネル・ディスカッション
- 情報管理のミクロ時代(P34)
マイクロ写真界の現状―1967年マイクロショウを見て―
- 中井浩(P46)
マイクロ写真士検定試験の意義
- (P52)
あなたのマイクロフィルム知識は?
- (P53)