マイクロ写真 Vol.6 No.1 1967年
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
第15回NMA大会講演要旨集(その1)
- 今日および明日のマイクロフィルム産業の大きさ H.M.Bergh(P3)
- マイクロフィッシュの活用 Alfred S.Tauber(P5)
- 社内にマイクロシステムをもつ傾向について George H.Harmon(P8)
- 自動化したマイクロフィルム・システムについて―原子核兵器産業への適用― Leo G.Volkheimer(P10)
情報機構としてのマイクロフィルムシステム
- 伊藤貞夫(P14)
フィルム濃度の変化における解像力と判読性の関係
- 常泉義一(P19)
連載第6回
- マイクロシステムコンサルタント マイクロシステム・コンサルタントの体験 吉田勉(P29)
連載
- マイクロ写真とマイクロ像からの複製に関する専門用語集(その3)(P26)
スペース(資料管理シリーズ)
- (P39)
JMAだより
- (P42)