マイクログラフィックス Vol.25 No.5 1986年 5月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

編集後記

  • (P60)

事例研究

  • 設計室における“CAD/光/マイクロ”システムの活用 富士フイルム・足柄工場工機部の事例 村松正敏(P10-14)

ニューMG紹介

  • キヤノンのユニバーサル・普通紙リーダープリンター PCプリンター80 杉山聡(P16-19)

Q and A

  • マイクロフィルムの証拠能力及び適法性について(P20-22)

〔教養講座〕第1回

  • 情報検索システム入門 北山篤(P23-30)

〔連載講座〕第3回

  • 韓国の政府公文書規程改正の解説と意義 秋山茂(P34-45)

お知らせ

  • 昭和61年度マイクロ写真士検定試験の手引(P48-51)

規格案

  • 16mmマイクロフィルムカートリッジの日本工業規格(案)について(P53-56)

随想

  •  江尻進(P32-33)

新社会人の皆様へ一言

  •  郷田朋久(P46-47)

JMAニュース

  • (P57-58)

通信員だより

  •  小倉寿一(P59-60)

編集後記

  • (P64)