マイクログラフィックス Vol.23 No.5 1984年 5月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
事例研究
- 明治新聞雑誌文庫 明治文庫と新聞のマイクロ化 想い出すことの三つ四つ 北根 豊(P10-17)
体験的忠告論
- 企業における情報管理の今日的課題と重要性 川崎製鉄株式会社 徳島 啓司(P19-26)
COM講座
- 第三章 コンピュータ・アウトプット・マイクロフィルムの機能 稲垣 正弘(P31-38)
レコードマネジメント国際座談会(上)
- 情報管理におけるコンサルタントの役割り(P48-55)
今年もマイクロ写真士の試験が8月に行われます。 マイクロ写真士(1、2級)検定試験のあらまし
- 解説と受験の手引き 試験要網 参考図書のご案内 基礎知議講座案内ほか(P42-47)
随想
- 減税と増税 長田 邦稲(P28-30)
ニュースアラカルト
- (P40-41)
JMAニュース
- (P56-58)
1984JMA研修会案内
- (P58)
通信員だより
- 河村敏男(P59)
編集後記
- (P60)