マイクログラフィックス Vol.23 No.3 1984年 3月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

事例研究

  • 三菱電機(株)伊丹製作所におけるマイクロ情報検索システムの開発と導入 松長 常秋(P10-18)

連載

  • ファイリングの手法 第6回 有賀 秀春(P19-26)
  • 最近の著作権問題の動向とその問題点 6、最近の著作権問題とそのいくつかの課題 秋山 茂(P27-36)

COM講座

  • コンピュータ・アウトプット・マイクロフィルム 第1章 序論 荒井 敬彦(P37-39)

超マイクロ写真システムの現状と将来

  •  植田 博之(P40-47)

IMC'83サンフランシスコ大会視察記(下)

  • 規格の動向からみたマイクロ事情 島野 元弥(P48-52)
  • アメリカ西海岸へ旅して 松浦 昭(P48-52)
  • 視察旅行から 黒田敏充(P48-52)

調査報告・下

  • 情報処理システムにおけるMGの標準化に関する調査研究報告書(昭和57年度)(P54-65)

ニュースアラカルト

  • (P53)

通信員だより

  • (P66)

JMAニュース

  • (P67-71)