月刊IM Vol.51 No.11 2012年 11月号
機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
デジタルエビデンスの活用~薬局の事例を通して~
- セイコーインスツル株式会社 柴田孝一(P8)
e-文書法の重要性①
CD/DVD/BD
- 光ディスクによる長期保存とその規格化動向 ビクターアドバンストメディア株式会社 赤石高生(P17)
2012年8月 文書情報管理士検定試験結果報告
連載:デジタル-マイクロ・国会図書館Q&A
実践!マイクロ国会図書館実技体験コース
- (P26)
理事に聞く2012 ―JIIMAをけん引するリーダーたち
- 文書情報マネジメントの未来図 第7回 JIIMAマイクロ国会図書館委員会担当理事 富士フイルム株式会社 野原真人(P29)
IT連載─くらう丼を食す
- 第7回 そろそろ改装? オンプレミスかクラウドか 株式会社ニプロス 濵地康仁(P34)
JIIMA文書情報マネージャー認定制度を新設!
- (P21)
2013年2月 文書情報管理士検定試験のご案内
- (P23)
コラム
- 日々好日 第23回 ジョハリの窓(P12)
ニュース・ア・ラ・カルト
- ● JIIMA 全国縦断公開セミナー盛況裡に終了(P32)
- ● 関東インフォメーションマイクロ 文書管理セミナーに隣接5県の46人が参加(P32)
- ● Cloud Computing world 2012 ビジネス on クラウド開催(P32)
- ● ニチマイ マイクロフィルムスキャナ新製品の内覧会を開催(P32)
- ● リコー 米PTI社に戦略的投資(P32)
- ● 富士ゼロックス「ネットプリント」を協会けんぽが採用(P32)
- ● SGシステム 郡山市にスキャニングセンターを開設(P32)
- ● キヤノンとオセが共同開発 モノクロプロダクションプリンター新機種発売(P32)
- ● 「月刊IM」発行日変更のお知らせ(P32)
- ● 訃報(P32)
新製品
- ● SL1000(P38)
- ● WideTEK25(WideTEK25-600)(P38)
新入会員会社紹介
- ● 株式会社ザッツ福島(P40)
ご案内
- (社)日本画像情報マネジメント協会 総会・懇親会のご案内(P40)
■ JIIMAニュース
- (P41)
■ IM編集委員から
- (P42)
書籍案内
- JIIMA市場調査報告書(P20)
- 標準化ガイドブック2012(P37)
- JIIMA ガイドライン各種(P39)
- e-文書法・電子帳簿保存法の最新動向(P後5)
- デジタル時代のマイクロフィルム入門(P後5)
広告ガイド
- キヤノン電子株式会社(P表2)
- ㈱PFU(P表3)
- ㈱マイクロテック(P表4)
- ムサシ・イメージ情報株式会社(P前1)
- 関東イメージ情報業連合会(P前2)
- ㈱ジェイ・アイ・エム(P前4)
- ㈱マイクロテック(P前5)
- JIIMA入会のおすすめ(P前6)
- ㈱横浜マイクロシステム(P31頁)
- ㈱アピックス(P38頁)
- ナレッジ会員のご案内(P後1)
- ㈱ニチマイ(P後2)
- エイチ・エス写真技術株式会社(P後3)
- コニカミノルタ ビジネスソリューションズ株式会社(P後4)