月刊IM Vol.47 No.6 2008年 6月号
機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
【ケース・スタディ】
- 亀田総合病院における医療連携システム 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 山田 剛士(P10-14)
【教養講座】
- マイクロフィルム及び電子媒体の著作権問題 第4回 資料や文書のマイクロ化やデジタル化と著作権との関係について(その3) 国立国会図書館 南 亮一(P16-18)
【報告】
【ご案内】
- eドキュメントJAPAN 2008 出展のご案内(P24-25)
【インタビュー】
- 文書情報管理士2級に合格して ヤフー(株)田畑、中村両氏に聞く(P26-28)
【お知らせ】
- 「マイクロ写真士 資格切り替え学習」のご案内(P29)
【座談会】
- AIIM expo 2008 & 米国業界視察研修旅行を終えて ツアー参加者が語る見学の収穫(P30-32)
【海外事情】AIIM E-DOC誌 2007 11/12月号(翻訳:横尾薫)
- 対談:ジェフ・ブリッジ氏に聞く法的見解「弁護士の視点から、記録を語る」 ブライアン・デュホン(P34-38)
【ご案内】JIIMA2008 文書情報マネジメントセミナー
- <東京>内部統制を支える文書管理(P40)
- <大阪>文書情報マネジメントの最新ナレッジ(P41)
【新入会員会社紹介】
- 株式会社ICCデータプラス(P39)
- 株式会社キングジム(P39)
・コラム
- 第18回 ステッキ 茂田 章(P15)
・ニュース・アラカルト
- 注目の「文書管理法(仮)」制定に向けての講演会開かれる(P23)
- 「電子情報の信頼と安心を支えるタイムビジネス」のシンポジウム開催(P23)
- 文化財未来継承プロジェクト5作品が完成(P23)
- (株)ケイアイピーが全国主要7都市で新製品を紹介(P23)
- 桜工業写真(株)移転(P23)
・新製品
- 世界初のA0判普通紙LEDフルカラープリンタ「KIP COLOR 80」(P33)
- A1サイズ・フラットベッドスキャナ「FS-A1 mark2 M/C」(P33)
- 大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF iPF720」(P33)
・JIIMAニュース
- (P42-43)
・IM編集委員から
- (P44)
【広告ガイド】
- (株)PFU(P表2、4)
- 富士フイルム株式会社(P表3)
- ムサシ・イメージ情報株式会社(P前1)
- 幸商事株式会社(P前2)
- (株)ジェイ・アイ・エム(P前3)
- (株)ニチマイ(P前4)
- (株)マイクロサービスセンター(P前5)
- エイチ・エス写真技術株式会社(P前6)
- キヤノン電子株式会社(P前7)
- (株)ムサシ(P前8)
- (株)アピックス(P38頁)
- (株)マイクロテック(P後1)
- コニカミノルタ ビジネスソリューションズ株式会社(P後2)
- (株)インフォマージュ(P後3)
- (株)国際マイクロ写真工業社(P後4)
- (株)れいめい(P後4)