月刊IM Vol.42 2003年 7月号

機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

【ケース・スタディ】

  • メンテック機工株式会社におけるASP利用での図面・技術資料管理オンラインサービス 株式会社ミウラ福山支店 佐藤達士(P10-14)

【文書情報管理士skill up講座】第8回

【寄稿】

  • 情報社会の"記憶"を伝える(P17-22)
  • 一国会図書館・サイエンスとアーキビストの役割一 国文学研究資料館史料館/総合研究大学院大学教授 安藤正人(P17-22)

【紹介】

  • 記録管理の国際規格ISO15489の概要 ARMA東京支部 理事小谷允志(P26-29)
  • 第1回 制定の意義から記録管理の利点まで ARMA東京支部 理事小谷允志(P26-29)

【連載教養講座】-1-

  • JIS標準案による「文書管理システム」入門 JIIMA文書管理システム標準化委員会委員長 鳥海史郎(P30-35)
  • 第1章 文書のライフサイクル及び実際(1) JIIMA文書管理システム標準化委員会委員長 鳥海史郎(P30-35)

【報告】

【編集長の視点】

コラム第7回

  • 病的目立ちたがり志向について 稲谷章一(P15)

新製品

  • カラーイメージスキャナ「fi4530C」(P23)
  • カラードキュメント スキャニングシステム「ZEUTSCHEL OMNISCAN1000/100TT」(P23)
  • 画像圧縮ソフト「LuraWave.jp2」(P23)

ニュース・アラカルト

  • 第30回コダックKBM全国総会開催(P24-25)
  • 富士写真フイルム(株)役員異動(P24-25)
  • (株)ムサシ役員異動(P24-25)
  • アシストマイクロ(株)業容拡大と役員人事(P24-25)
  • (株)ジェイ・アイ・エム役員人事(P24-25)
  • 日本アスペクトコア(株)ISO9001取得(P24-25)
  • fi-4110EOXがAIIM 2003 BEST OF SHOWを受賞(P24-25)
  • fi-4530CがBEST OF AIIM2003受賞(P24-25)
  • KIU第36期定時総会/懇親パーティ開催(P24-25)

JIIMAニュース

  • (P43)

IM編集委員から

  • (P44)

JllMA・JCプラザURL「http://jiima.or.jp」

【広告ガイド】

  • (株)PFU(P表2-前1)
  • 幸商事株式会社(P表3)
  • 富士写真フイルム株式会社(P表4)
  • 阪急写真工業株式会社(P前2)
  • ミノルタ販売株式会社(P前3)
  • (株)ジェイ・アイ・エム(P前4)
  • (株)ニチマイ(P前5)
  • 高橋情報システム株式会社(P前6)
  • キヤノン販売株式会社(P前7)
  • (株)ケイアイピー(P前8)
  • (株)アピックス(P29頁)
  • ㈲八千代マイクロ写真社(P38頁)
  • ニッセイエブロ株式会社(P後1)
  • (株)れいめい(P後1)
  • JIIMA出版物ご案内(P後2)
  • リコーテクノシステムズ株式会社(P後3)
  • (株)ムサシ・ユニシステム(P後3)
  • JIIMA商品ご案内(P後4)
  • (株)国際マイクロフォト研究所(P後5)
  • 東京写真工業株式会社(P後5)
  • 関東イメージ情報業連合会(P後6-7)
  • (株)国際マイクロ写真工業社(P後8)
  • (株)平河工業社(P後8)