月刊IM Vol.31 1992年 3月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
【システム・アプリケーション紹介】
- ダイキン工業(株)油機事業部における電子ファイルの活用について ダイキン工業株式会社油機事業部技術部技術管理課 兼子敬一(P10-15)
- A航空、ファイルネット・イメージ処理技術活用 画期的な航空旅客売上精算・計算システム導入(P16-18)
【ニューIM】
- FUJIX POSTER PRINTER 300(P23-28)
【随想】
- 登校拒否の理由 鈴木大吉(P32-33)
- 秋田県立図書館の新聞保存とマイクロ化「秋田魅新報」を中心として 高橋章五(P29-31)
【合格体験記】
- “わたくしの体験、作戦を役立ててください” 江島美江子/藤谷工/岩崎政芳/細井彰一/川勝泰男(P35-39)
【通信員だより】
- 加賀百万石・大名行列うらばなし(その7) 忠田敏男(P40-44)
JMA維持会員・地区別一覧
- (P46-55)
ニュース・アラカルト
- (P19-22)
書籍紹介
- 「新聞の保存と利用 第2回 資料保存シンポジウム講演集」(P34)
JMAニュース
- (P45)
編集後記
- (P56)
【広告ガイド】
- 富士写真フイルム(株)(P表4)
- (株)コダック情報システムズ(P表3)
- (株)東芝(P表2)
- シャコー(株)(P前1)
- キヤノン販売(株)(P前2)
- (株)黎明社(P前3)
- ミノルタ事務機販売(株)(P前4)
- (株)極東マイクロ(P前5)
- 阪急写真工業(株)(P前6)
- ニッセイエブロ株式会社(P前7)
- (株)オフィス総研(P前7)
- (株)マイクロサービスセンター(P前8)
- (株)国際マイクロフォト研究所(P前8)
- (株)アピックス(P18頁)
- 東海産業(株)(P28頁)
- 東京写真工業(株)(P39頁)
- 中央マイクロ写真(株)(P44頁)
- 日本マイクロ写真(株)(P後1)
- JMA書籍案内(P後2)
- 髙橋情報システム(株)(P後3)
- JMA商品案内(P後4)
- 桜工業写真(株)(P後5)
- 関東マイクロ写真業連合会(P後6-後7)
- ケイアイピー・イメージ・インテグレーション(株)(P後8)