月刊IM Vol.26 1987年 10月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

〔'87AIIMニューヨーク大会報告〕

  • スタンドアロン(分散化)とネットワーク・統合化に進むイメージ情報システム 鳥海史郎(P10-30)

〔事例研究〕

  • 汎用コンピューターと光ディスクとのドッキングODFILEシステム 小谷昇(P32-38)

〔ニューIM〕

  • キヤノフアイル4500 CARシステムを新しい皮袋に 坂根良之(P59-64)

<スペシャル読物>

  • 1.特許庁におけるペーパーレス計画 計画立案の背景とその概要 中村時男(P42-53)
  • 2.(財)日本特許情報機構の現状と将来 マイクログラフィックス・CD-ROM導入を中心として 梶原貞司(P54-58)

随想

  • 風姿花伝 鈴木正一(P40-41)

通信員だより

  • JMA長野県会(P66-67)

ニュース・アラカルト

  • (P31)

JMAニュース

  • (P65)

編集後記

  • (P68)

【広告ガイド】

  • (株)コダック情報システムズ(P表4)
  • ケイアイピー・イメージ・インテグレーション(株)(P表3)
  • 富士ゼロックス(株)(P表2/前1)
  • ソマール(株)(P前2)
  • 髙橋情報システム(株)(P前3)
  • (株)黎明社(P前4)
  • 旭化成工業(株)(P前5)
  • 日本マイクロ写真(株)(P前6)
  • ミノルタ事務機販売(株)(P前7)
  • 桜工業写真(株)(P前8)
  • (株)国際マイクロフォト研究所(P前8)
  • 東海産業(株)(P30頁)
  • (株)日本複写センター(P58頁)
  • 東京写真工業(株)(P後1)
  • リコーマイクロ写真(株)(P後1)
  • キヤノン販売(株)(P後3)
  • 日本インフォメーション(株)(P後4)
  • (株)きもと(P後5)
  • 阪急写真工業(株)(P後6)
  • シャコー(株)(P後7)
  • 六桜商事(株)(P後8)