月刊マイクロ写真 Vol.19 No.5 1980年 5月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
ケース・スタディ
- ①マイクロフィルムを中心とした図面管理と出図業務 (株)日本製鋼所 神森清(P10-14)
- ②手間のかからないマイクロ化 厚木自動車部品(株) 冨田隆夫(P15-17)
行政の効率化と文書事務の改善について―昭和54年度「文書管理改善週間」募集論文優秀作―
- 石川剛志(P49-55)
写しとしてのマイクロフィルム―法律上からみたマイクロフィルム・補遺―
- 古谷明一(P46-48)
随筆
- 互いに襟を正そう 小林茂(P18-19)
連載・英会話<初歩の…>講座
- <第2回>旅行の準備と出入国 中林真佐男(P20-24)
マイクロフィルムシステム導入の手引(8)
- 秋山茂(P35-39)
図書館とMicrographcisとの総括的概観(2)
- 冨田英俊(P25-34)
全国マイクロ写真サービス会社一覧
- (P66-73)
JMAニュース
- (P58-63)
ニュース・アラカルト
- (P56-57)
IMCニュース
- (P64-65)
IMC1980香港大会だより
- (P24)
お知らせ
- (P40-44)