月刊マイクロ写真 Vol.19 No.1 1980年 1月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

特集・マイクログラフィックス1980年代の展望

  • ①80年代の日本マイクロ写真界を展望する 服部一敏(P12-19)
  • ②(現在時制で語る)北米におけるマイクログラフィックスの事例 J.R.Sutcliffe(P20-30)
  • ③マイクログラフィックス1980年代・私の展望(P31-35)
  • ④インタビュー 湯沢勝利氏,河村栄一氏,中村重男氏(P36-39)

1979年度パリIMC出席SICOB見学並びにヨーロッパのマイクロ写真業界視察報告

  •  内山隆夫(P57-68)

ICM・ヨーロッパ視察団の話題

  • (P69-71)

マイクロフィルムシステム導入の手引(4)

  •  秋山茂(P43-52)

公文書の写真コピーの公文書性

  •  古谷明一(P53-56)

随筆

  • UFOこそわがロマン 荒井欣一(P40-42)

マイクロ写真講座

  • コンピュータ・アウトプット・マイクロフィルム―COMシステムの利点 手賀常勝(P79-83)
  • 法律上からみたマイクロフィルム(4) 古谷明一(P76-78)
  • マイクロシステムショウ1979あれこれ(P72-73)

年頭所感

  •  広岡毅(P10)

編集委員会ごあいさつ

  • (P11)

JMAニュース

  • (P84-90)

ニュース・アラカルト

  • (P91-93)

79年度主要記事総目録

  • (P94-97)

各省庁統一文書管理週間

  • (P74-75)