マイクロ写真情報 Vol.5 No.5 1966年
機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
特集 1966年マイクロ写真ショウ講演会講演要旨集(その1)
- マイクロ写真の現状と将来および協会委員会活動の現況 JMA理事長土居宜三(P6)
- マイクロフィルミングをより効果的に活用したSIRシステムによる図面管理 藤村協生(P8)
- 超高解像力レンズの開発と応用 八百谷馨(P15)
- Xレイフィルムとカルテのマイクロフィルミング 松本一政(P18)
- マイクロフィルム検査機への要望 島野元弥(P20)
- 官公庁におけるマイクロ写真の導入とメリット JMA名誉会員 吉田勉(P23)
- 新方式による新聞記事の完全検索 常泉義一(P28)
米国防省(DOD)の技術データのマイクロシステムに関する基礎的規格と仕様書(その4)(技術文書のマイクロフィルム化(35mm)に関する規定)
- (P33)
連載第4回 マイクロシステム・コンサルタントの体験(その4)
- JMA名誉会員 吉田勉(P50)
1966年度マイクロ写真ショウの報告
- (P2)
新製品紹介
- (P19)
JMAだより
- (P66)
掲載広告一覧
- (P68)