月刊IM Vol.49 No.10 2010年 10月号
機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
【ケース・スタディ】
- 電子カルテ稼働と紙文書の電子化 半田市立半田病院 医療情報管理室に聞く JIIMA 医療WG 委員 柏崎 朋之(P8)
連載:公文書管理法 ―自治体の視点から― 第3回
- 自治体における現用文書の管理 大宮法科大学院大学准教授 法律事務所フロンティア・ロー客員弁護士 早川 和宏(P14)
標準化委員会より―国会図書館を考える
- 国会図書館光ディスク媒体の保存評価について (2) JIIMA標準化委員会 ISO分科会 委員(帝京平成大學 名誉教授) 田中 邦麿(P19)
Moji 文字 World
- 第6回 日本語以外の2バイトコード文字 株式会社PFU 臼井 信昭(P22)
eドキュメント JAPAN 2010 開催案内
- (P23)
文書情報管理士 一問一答
- (P26)
ISO/TC171 Plenary国際会議およびドキュメントスキャナ テストチャートの国際規格化打ち合せ 報告
第9回 北東アジア標準協力フォーラム 参加報告
コラム
- 久保走一の春夏秋冬 第22回 プラシーボ(P13)
報告
- 公文書等の管理に関する法律施行令の検討素案等に対する意見を提出しました(P17)
ニュース・ア・ラ・カルト
- ● 第8回ECM研究会開催(P18)
- ● 東京大学経済学部資料室開室 記念シンポジウムを開催(P18)
- ● 重要文化財「建仁寺方丈障壁画」の高精細複製作品を新たに制作(P18)
- ● 新薬研究データを電子化 タイムスタンプで非改ざん保管(P18)
- ● Cloud Computing World Tokyo 2010(P18)
- ● 訃報 元理事 向山宏様ご逝去(P18)
案内板
- ● JEITA 情報端末フェスティバル2010 in 京都(P29)
- ● 平成22年度 画像保存セミナー(P29)
新入会員会社紹介
- ● トッパン・フォームズ株式会社(P32)
- ● 日本電気株式会社(P32)
- ● モーザーベア・インディア・リミテッド(P32)
- ● ビクターアドバンストメディア株式会社(P32)
新製品
- ● Ridoc Smart Navigator(P34)
- ● imageWARE From Manager Version8(P34)
■ JIIMAニュース
- (P35)
■ IM編集委員から
- (P36)
広告ガイド
- キヤノン電子株式会社(P表2)
- 富士フイルム株式会社(P表3)
- ㈱PFU(P表4)
- ムサシ・イメージ情報株式会社(P前1)
- ㈱マイクロテック(P前2-3)
- ㈱ニチマイ(P前4)
- ㈱ジェイ・アイ・エム(P前5)
- ㈱ムサシ(P前6)
- アンテナハウス株式会社(P12頁)
- ㈱アピックス(P34頁)
- エイチ・エス写真技術株式会社(P後1)
- ㈱マイクロサービスセンター(P後2)
- ㈱インフォマージュ(P後3)
- ㈱ムサシ・エービーシー(P後4)