月刊IM Vol.48 No.11 2009年 11月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
【ケース・スタディ】
- 「写真でたどる昭和の小金井」CD-ROM版の発行について 小金井市教育委員会生涯学習課 伊藤 富治夫(P8)
- 契約書電子化による 内部統制強化と業務効率化 NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 赤山 啓介(P12)
国立公文書館の今後の展望
- 国立公文書館長 高山 正也(P16)
連載講座 第2回
- 文書管理におけるメタデータの一般概論 NRIワークプレイスサービス株式会社 松本 高生(P19)
【講演録】第2回
- 電子文書の長期保存 ISO 11506の解説とJIIMAの取り組み デジタル-マイクロ・国会図書館WG 下嶋 秀樹(P23)
2009年8月 文書情報管理士検定試験 合格者発表
- (P27)
色、いろいろ
- 第7回 灰色(グレー) ㈱PFU 臼井 信昭(P31)
【Skill up series】PDF編
- 第14回 PDFを活用するための基礎知識(下) アンテナハウス株式会社 小林 徳滋(P32)
通信員だより
- 青春 COME BACK! 双光エシックス株式会社 松浦 英士朗(P34)
- 今 元気な地域公共図書館があります 有限会社 山本マイクロシステムセンター 北村 一三(P34)
47th画像情報マネジメントショウ
- eドキュメントJAPAN2009開催案内(P38)
コラム
- 久保走一の春夏秋冬 第11回 猫版 みにくいアヒルの子(P18)
ニュース・ア・ラ・カルト
- ● 各社ニュース(P36)
- ● Security Solution 2009 開催(P36)
- ● コダック社、BOWE BELL+HOWELL社のスキャナ部門買収を完了(P36)
- ● 米ゼロックス、富士ゼロックス マネージド・プリント・サービスのリーダーポジションを取得(P36)
- ● 帳票類が全国のセブン-イレブンでプリント可能に(P36)
- ● 重要書類管理作業を効率化する「書類管理用ラベルタグ」を販売開始(P36)
新製品
- ● コダック i1200/i1300プラスシリーズスキャナー(P37)
- ● Professional 4000(P37)
■ JIIMAニュース
- (P39)
■ IM編集委員から
- (P40)
広告ガイド
- キヤノン電子株式会社(P表2)
- ㈱PFU(P表3)
- 富士フイルム株式会社(P表4)
- ムサシ・イメージ情報株式会社(P前1)
- JIIMA入会のおすすめ(P前2)
- ㈱ジェイ・アイ・エム(P前3)
- ㈱ニチマイ(P前4)
- エイチ・エス写真技術株式会社(P前5)
- ㈱FMシステム(P前6)
- ㈱アピックス(P11頁)
- ㈱横浜マイクロシステム(P37頁)
- ㈱マイクロテック(P後1)
- 関東イメージ情報業連合会(P後2-3)
- コニカミノルタ ビジネスソリューションズ㈱(P後4)