月刊IM Vol.43 2004年 7月号
機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
【ケース・スタディ】
- 地図・航空写真集成の保存・継承と地理情報システム-京都大学東南アジア研究所における地図画像データベースARISの事例- 京都大学東南アジア研究所 教授 柴山守(P10-13)
【報告】
【連載教養講座】-13-
- JIS Z 6016 標準による「文書管理システム」入門 第4章 文書管理システム(2)システム構成 JIIMA標準化委員会 委員長 鳥海史郎(P20-24)
【紹介】
- 記録管理の国際規格ISO15489パート2 テクニカルレポートの概要 第3回 戦略、設計及び導入 記録管理学会会長、ARMA東京支部理事 小谷允志(P25-28)
【報告】
【通信だより】
- 関東イメージ情報業連合会第37期定時総会の報告 (有)トライホープテクノロジー 烏山久人(P32-33)
コラム
- 第7回 プロ野球選手のセカンド・キャリア 池井優(P14)
お知らせ
- 会員限定、耳寄りな情報満載のJIIMA「メールマガジン」について(P34)
新製品
- KIP「Starprint6600Pro-e複合機、同Pro複写機、6000Ⅱプロッタ」、リコーデジタル融合機「imagio Neo135/165シリーズ」(P29)
ニュース・アラカルト
- 第13回シャコーセミナー開催、富士写真フイルム(株)がイメージング事業の新販売会社を設立、渋谷地下街(株)役員人事(P19)
案内板
- 第2回情報保存研究会オープンセミナー、PFU IT Fair2004(P18)
JIIMAニュース
- (P35)
IM編集委員から
- (P36)
【広告ガイド】
- (株)PFU(P表2-前1)
- 幸商事株式会社(P表3)
- 富士写真フイルム(株)(P表4)
- 高橋情報システム(株)(P前2)
- コニカミノルタ ビジネスソリューションズ株式会社(P前3)
- (株)ジェイ・アイ・エム(P前4)
- キヤノン販売株式会社(P前5)
- (株)ニチマイ(P前6)
- エイチ・エス写真技術株式会社(P前7)
- (株)ケイアイピー(P前8)
- 東京写真工業株式会社(P28頁)
- (株)アピックス(P29頁)
- (株)れいめい(P後1)
- (株)ムサシ・ユニシステム(P後1)
- JIIMA商品案内(P後2)
- ニッセイエブロ株式会社(P後3)
- (株)国際マイクロフォト研究所(P後3)
- 「マイクロ写真の基礎QandA」ご案内(P後4)
- JIIMA入会のおすすめ(P後5)
- 関東イメージ情報業連合会(P後6-7)
- (株)国際マイクロ写真工業社(P後8)
- (株)平河工業社(P後8)