月刊IM Vol.31 1992年 12月号

機関誌の冊子から抜粋した情報を掲載しています。
冊子全体は国立国会図書館のデジタルコレクションで閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

【システム・アプリケーション】

  • 書類のトータル管理をめざして 帯広市の文書管理システム 帯広市役所 吉岡祥(P10-18)

【法務委員会レポート】

【連載基礎講座】第5回

  • 新・電子ファイル入門 第5章 入力作業 鳥海史郎(P26-29)

【Q and A】

  • アパーチュアカードの法的証拠能力について 松下電器産業株式会社システム営業本部 島田三喜男(P41-43)

【調査報告】

【趣味と実益講座】5

  • 「マイクロ用語」八ツ当たり ビジネス評論家 野口靖夫(P44-47)

後藤公明氏、鳥海史郎氏、IMC大会で受賞

  • (P49-51)

IMC92と欧州業界視察研修旅行記

  •  後藤公明(P52-56)

【通信員だより】

  • 加賀百万石・大名行列うらばなし(その10) 忠田敏男(P63-66)

学校法人・大阪ビジュアル・コミュニケーション専門学校「写真学科 情報写真コース」入学案内

  • (P57-62)

【随想】

  • 大願成就 岡本昌也(P24-25)

ニュース・アラカルト

  • (P48)

編集後記

  • (P68)

【広告ガイド】

  • (株)コダック情報システムズ(P表4)
  • 富士写真フイルム(株)(P表3)
  • (株)リコー(P表2)
  • 黎明マイクロ(株)(P前1)
  • 阪急写真工業(株)(P前2)
  • キヤノン販売(株)(P前3)
  • ソマール(株)(P前4)
  • (株)きもと(P前5)
  • シャコー(株)(P前6)
  • (株)ムサシ(P前7)
  • ミノルタ事務機販売(株)(P前8)
  • (株)ユニフォトマイクロ(P18頁)
  • 東京写真工業(株)(P29頁)
  • 東海産業(株)(P51頁)
  • (株)アピックス(P56頁)
  • 桜工業写真(株)(P後1)
  • (株)ジェイ・アイ・エム(P後2)
  • 髙橋情報システム(株)(P後3)
  • 日本マイクロ写真(株)(P後4)
  • (株)国際マイクロフォト研究所(P後5)
  • (株)オフィス総研(P後5)
  • JMA商品案内(P後6)
  • (株)極東マイクロ(P後7)
  • ケイアイピー・イメージ・インテグレーション(株)(P後8)