マイクログラフィックス Vol.24 No.11 1985年 11月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

事例研究

  • 札幌大学におけるCARシステムによる証明書発行システムの概要 仁平 明(P10-14)

新連載第1回

  • ハイブリッドファイルシステム 笹森勝之助(P17-23)

ニューMG紹介

  • NFC図面管理システム 寺前 良一(P24-29)

合格おめでとう

  • 昭和60年度マイクロ写真士検定試験合格者発表 1級122名、2級291名 試験の結果を見ての感想 鳥山 久男(検定試験委員長)(P41-44)

AIIM(NMA)Glossary of Micrographics

  • マイクログラフィックス用語 11 〔N〕、〔O〕、〔P〕-1項(P48-53)

教養セミナー

  • ニューメディア時代におけるイメージ情報の現状と今後の展開(1) 中嶋 朋夫(P36-40)

QandAコーナー

  • マイクロフィルムの撮影依頼・撮影証明について(P15-16)

光とマイクロ総合システムショウ

  • マイクログラフィックスショウ1985 案内(P34-35)

ニュースあらかると

  • (P30-31)

IMC第1回アジア地域大会に参加して

  •  高橋利郎(P32-33)

JMAニュース

  • (P45-47)

編集後記

  • (P56)