マイクログラフィックス Vol.24 No.2 1985年 2月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
事例研究
- 倉敷市における漢字COMの導入について 西 博(P10-13)
NEW・MG紹介
- パソコン利用によるAPカード管理システム「TAPS-1」 高橋 忠久/生田 久美(P14-19)
連載・OAへの近道
- マイクロイメージファイルを利用したビジネス・ドキュメントを情報として活性化する手法〔第6回〕 土居 宜三(P22-28)
調査報告
- マイクログラフィックスショウ1984・来場者アンケートの集計(P38-40)
日本写真専門学校<情報写真技術専攻>紹介
- マイクログラフィックスのスペシャリスト育成(P42-47)
随想
- マイクロフィルムとエッセイ 公認会計士 長田 邦稲(P20-21)
IMC1984シンガポール大会訪問記(下)
- シンガポール及び台北の視察団に同行して 桜工業写真(株)根津 常雄(P32-37)
マイクログラフィックス1984お楽しみアンケート当選者のお知らせ
- (P41)
合格体験記
- 土井谷弘樹/石川 順承(P48)
ニュース・アラカルト
- (P29-31)
JMAニュース(第23期事業報告他)
- (P52-59)
AIIM(NMA)Glossary of Micrographics
- マイクログラフィックス用語(3)〔D〕項-1(P49-51)