マイクログラフィックス Vol.23 No.12 1984年 12月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

事例研究

  • 岩槻市水道部におけるマイクロシステムの概要と特徴 岡安 稔(P10-16)

ニューMG紹介 光ディスクファイルとマイクログラフィックを相互利用する革新的な統合ファイルシステム

  • FUJI FILM光・マイクロ統合ファイルシステム 松村 正敏(P17-22)
  • マイクログラフィックスの現況と将来 植田 博之(P23-31)

再開QandA

  • クレジット申込書(契約書)マイクロ化による法的証拠能力について(P32-34)

連載

  • マイクロフィルムの証拠能力問題・その原点 秋山 茂(P38-47)
  • OAへの近道・マイクロイメージファイルを利用した ビジネス・ドキュメントを情報として活性化する手法 土居 宜三(P52-57)

AIIM(NMA)Glossary of Micrographics

  • マイクログラフィックス用語(1)〔A〕、〔B〕項(P58-67)

随想

  • エビス様時代からの釣り(P35-37)

ニュース

  • (P50-51)

JMAニュース

  • (P68-71)

編集後記

  • (P72)