マイクログラフィックス Vol.23 No.1 1984年 1月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

80年代後半の情報産業の進路

  •  日本経済新聞論説委員 堤 佳辰(P10-14)

1984年 年頭にあたってのごあいさつ

  •  (社)日本マイクロ写真協会・理事長 廣岡 殻(P15)
  •  (社)日本マイクロ写真協会・編集担当理事 本誌編集長 秋山 茂(P16-17)
  •  本誌編集通信委員 河村敏男、金原隆一、根津常雄、松下太郎、稲富 博(P18-22)

連載第4回

  • ファイリングの手法 バーチカルファイル法を中心とした保管方式確立への切り替え手順 有賀 秀春(P24-29)

連載第4回・最終回

  • イメージ情報とCARシステム〔日本におけるCARシステムの事例紹介〕 遠藤 修正(P32-45)

最近の著作権問題の動向とその問題点(下)

  •  秋山 茂(P46-51)

Q&Aコーナー

  • 商業帳簿その他営業に関する重要書類をマイクロ写真により保存する件について照会(P30-31)

ニュースアラカルト

  • (P23)

JMAニュース

  • (P52-57)

編集後記

  • (P64)

マイクログラフィックス 1983 vol.22主要目録

  • (P58-61)