マイクログラフィックス Vol.22 No.10 1983年 10月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
事例研究
- ノンペーパー運動とCOMの活用(明治生命) 降旗輝彦(P10-16)
連載第1回
- 「ファイリングの手法」 有賀 秀春(P17-22)
第1回
- イメージ情報とCARシステム 遠藤 修正(P26-34)
連載第5回
- 情報処理におけるCOMの役割り 大場 賢一(P37-41)
地方研究会・座談会
- 飛躍するマイクログラフィックス 於・北海道(P42-46)
調査報告-1-
- 情報処理システムにおけるマイクログラフィックス・システムの標準化に関する調査研究報告書(昭和57年度)(P47-58)
随想
- 「釣り人の腹と背中」 内藤 一男(P24-25)
Q&Aコーナー
- 証明方式における立合者制度について 相模 原市(P35-36)
通信員だより
- 青写真業者とマイクロ写真(2) 関西・河村 敏男(P59-62)
ニュースアラカルト
- (P63)
編集後記
- (P64)