月刊マイクロ写真 Vol.20 No.7 1981年 7月号

表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る

目次

下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます

連載最終回

  • OA時代におけるマイクロフィルムの役割り 土居 宜三(P10-14)

事例紹介

  • 呉羽化学の特許管理・田中秀次氏<インタビュー>(P18-21)

QandA

  • デュープフィルムの保存性について 鳥山 久男解説(P22-24)

マイクロ写真利用実態報告1981

  • 集計解説:秋山 茂<JMA「月刊マイクロ写真」編集長>(P25-42)

COM利用実態報告1981

  • 集計を見て:荒井敬彦<JMA・COM委員長>(P43-48)

ISO国際規格翻訳シリーズ〔その7〕 ISO-6221

  • 写真-写真用フィルム及び印画紙の寸度変化特性の測定法(P50-59)

THE MEMBER

  • 東京電力株式会社(P16-17)

ニュース・あらかると

  • ミニコピーカメラプロセサーSR-300・クスダ事務機組織変更・第56回ビジネスショウ(P60-63)
  • ポスカラーカメラ・モダンオフィスオートメーションフェア・MSU第14期総会(P60-63)
  • クスダセミナーほか(P60-63)

JMAニュース

  • (P64-65)