月刊マイクロ写真 Vol.18 No.4 1979年 4月号
表紙と目次のみを掲載しています。
冊子は国立国会図書館で閲覧できます→国立国会図書館の書誌情報を見る
目次
下線がついているテキストをクリックするとページが表示されます
新春特集 図書館とマイクログラフィックス
- 〔Ⅰ〕座談会 現在の状況、そして新らしい方向と可能性を探る! 浜田敏郎,冨田英俊,広岡毅,秋山茂(司会)(P10-28)
- 〔Ⅱ〕都道府県議会のマイクロシステム 広松征男(P29-34)
- 〔Ⅲ〕大学図書館とマイクロフォーム 田辺広(P35-40)
- 〔Ⅳ〕政府刊行物のマイクロ化の現状とその課題 黒木努(P41-46)
- 〔Ⅴ〕米国図書館活動とマイクログラフィックス 服部一敏(P47-52)
マイクロ写真基礎講座
- 第2回:カラーマイクロ写真の作成法 カラーマイクロフィルムの撮影(1) 後藤公明(P59-64)
- 第11回:マイクロ情報検索・新論 10.情報検索用語集(続)〔か行〕~〔た行〕 秋山茂(P68-82)
QandA「マイクロフィッシュに証拠能力はあるのか?
- 古谷明一(P66-67)
ご案内
- ①昭和54年度マイクロ写真士検定試験要綱(P56)
- ②昭和54年度JMA研究会(熊本,高松,札幌)内容(P54-55)
- ③IMC参加欧州視察団募集(P83)
- ④第36回マイクロ写真セミナー(P57)
- ⑤東海マイクロショー(P65)
JMAニュース
- (P84-85)