【認定セミナー受講感想】2022年12月分 その2

 2022年12月9日、10日に開催しました文書情報マネージャー認定セミナーについて、受講後の受講生の生の声をお届けします。(第2弾)

 受講者の皆さんは、それぞれ個別の悩みや確認事項を持って参加されております。自社はまだ考えがまとまっていないからとか、受講してもついていけそうにないというような組織やリーダーにも安心して受講して頂けます。一方、IT化が進んでいる組織やリーダーの方にも、文書情報マネジメントの真髄をお伝えできるものと考えております。

 2月セミナーへの参加のお申込みをお待ちしております。

■医療管理、自部門文書管理担当

 文書管理の知識・経験がないものの自組織の文書管理担当に任命された為、1つでも多く自分の知識になればという思いで参加した。
 「文書とは」から始まり、まったく知識がない自分でも理解を深めることができた。また、ワークショップで社外の方とのコミュニケーションを通じ、他社の取り組みを知ることができ、有意義なセミナー参加であった。学んだことを持ち帰り、自組織での活動に活かしたい。

■農協、システム

 文書情報を管理することの意味を再認識することができました。
 「なんとなくこうだよね」と感じていた部分を補強することもでき、大変勉強になる2日間でした。
 講師の方との個別相談により、具体的な文書規定に関する考え方を得ることができました。

■自動車、総務

 文書情報を体系的に管理するという事の重要性を理解できました。
 特に、廃棄の意識が変わりました。今まで、文書のライフサイクルは理解していたものの、ファイルを共有・保存するときに保存期間をあまり意識せず、”保存してあるからOK”という感覚を持っていました。
 今回、ただ保管されているだけでは情報としてあまり意味がないこと、整理されていてすぐに検索活用できる状態になっていることが大事だと理解できたので、まずは自社の文書管理規定を確認し、自分の行動を見直しします。

いかがですか、皆さんも自社のレベルアップのために、文書情報マネージャー認定セミナーを受講頂しませんか。募集要項はこちら。