JIIMA 公式サイト

問い合せ サイトマップ アクセス English
  • TOP
  • 文書情報管理のイロハ
    • 一から始める文書管理業務
      • プロローグ
      • 1.文書情報管理の目的
      • 2.文書情報マネジメントの基本
      • 3.文書情報管理の進め方
      • 4.文書管理に役立つ技術
    • 安全な保管・保存
      • マイクロフィルム
      • 光ディスク
      • 磁気テープ
      • タイムスタンプ
    • 文書管理達成度評価
      • 文書管理達成度評価:評価を受けたい人へ
      • 文書管理達成度評価:よくある質問 Q&A
      • 文書管理達成度評価:解析結果
    • 文書管理用語辞典
  • JIIMA認定の資格
    • 文書情報管理士
      • 文書情報管理士とは
      • 検定試験について
      • 受験対策セミナー
      • 資格更新について
      • 変更/再発行 届け
    • 文書情報マネージャー
      • 文書情報マネージャーとは
      • 認定資格取得セミナーについて
      • 内田委員長から
      • 認定者からのひと言
      • 研究会便り
      • よくある質問
  • JIIMAの活動
    • JIIMA認証
      • アーカイブ用光ディスク製品認証制度
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
        • アーカイブ用光ディスクの取り扱い・保存について
      • 電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証制度
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
      • 電子帳簿ソフト法的要件認証制度
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
      • 電子取引ソフト法的要件認証制度
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
      • 電子書類ソフト法的要件認証制度
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
    • JIIMAベストプラクティス
    • 出版物・販売物
    • 展示会・セミナー
    • 政策提言・ガイドライン
    • 講師派遣
    • 一括電子署名システムサービス
  • 機関誌 IM
  • 協会概要
    • 概要・組織・沿革
    • 理事長挨拶
    • 役員名簿
    • 定款
    • ビジョン・事業計画・報告
    • JIIMA委員会一覧
      • 普及・啓発系委員会
      • 人材育成系委員会
      • 製品認証系委員会
      • 調査開発系委員会
    • 会員企業リスト
    • 入会案内
    • 各種事務手続
      • 会員登録内容変更届
      • メルマガ登録フォーム
    • 規程
    • アクセス
    • ご意見・問い合せ
    • コンプライアンス通報窓口

CLV

Permalink Posted: 2018.03.28 by jiima_admin Tags: Comments: CLV はコメントを受け付けていません

【英】Constant Liner Velocity

線速度を一定とする光ディスクの回転制御。

<参考>
「電子化文書長期保存のためのBlu-ray DiscTM検査基準及び取扱いに関するガイドライン」2012年4月、JIIMA標準化委員会


文書管理用語辞典 一覧に戻る

  • 文書管理用語辞典
    • 「あ」行
    • 「か」行
    • 「さ」行
    • 「た」行
    • 「な」行
    • 「は」行
    • 「ま」行
    • 「や」行
    • 「ら」行
    • 「わ」行
    • A-G
    • H-N
    • O-U
    • V-Z
  • 文書情報管理のイロハ
    • 一から始める文書管理業務
    • 安全な保管・保存
    • 文書管理達成度評価
    • 文書管理用語辞典
  • JIIMA認定の資格
    • 文書情報管理士
      • 文書情報管理士 変更/再発行 届け
    • 文書情報マネージャー
  • JIIMAの活動
    • JIIMA認証
      • アーカイブ用光ディスク製品認証制度
      • 電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証制度
      • 電子帳簿ソフト法的要件認証制度
      • 電子取引ソフト法的要件認証制度
      • 電子書類ソフト法的要件認証制度
    • 出版物・販売物
    • 展示会・セミナー
    • 政策提言・ガイドライン
    • 講師派遣
    • 一括電子署名システムサービス
  • 機関誌 IM
  • 協会概要
    • 概要・組織・沿革
    • 役員名簿
    • ビジョン・事業計画・報告
    • JIIMA委員会一覧
    • 会員企業リスト
    • 入会案内
    • 各種事務手続
    • 規程
    • コンプライアンス通報窓口

本ホームページの記載内容について無断転載を禁じます。全ての著作権は公益社団法人日本文書情報マネジメント協会に帰属します。
Copyright(C) Japan Image & Information Management Association ALL Rights Reserved.

  • TOP
  • 文書情報管理のイロハ
    ▼
    • 一から始める文書管理業務
      ▼
      • プロローグ
      • 1.文書情報管理の目的
      • 2.文書情報マネジメントの基本
      • 3.文書情報管理の進め方
      • 4.文書管理に役立つ技術
    • 安全な保管・保存
      ▼
      • マイクロフィルム
      • 光ディスク
      • 磁気テープ
      • タイムスタンプ
    • 文書管理達成度評価
      ▼
      • 文書管理達成度評価:評価を受けたい人へ
      • 文書管理達成度評価:よくある質問 Q&A
      • 文書管理達成度評価:解析結果
    • 文書管理用語辞典
  • JIIMA認定の資格
    ▼
    • 文書情報管理士
      ▼
      • 文書情報管理士とは
      • 検定試験について
      • 受験対策セミナー
      • 資格更新について
      • 変更/再発行 届け
    • 文書情報マネージャー
      ▼
      • 文書情報マネージャーとは
      • 認定資格取得セミナーについて
      • 内田委員長から
      • 認定者からのひと言
      • 研究会便り
      • よくある質問
  • JIIMAの活動
    ▼
    • JIIMA認証
      ▼
      • アーカイブ用光ディスク製品認証制度
        ▼
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
        • アーカイブ用光ディスクの取り扱い・保存について
      • 電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証制度
        ▼
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
      • 電子帳簿ソフト法的要件認証制度
        ▼
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
      • 電子取引ソフト法的要件認証制度
        ▼
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
      • 電子書類ソフト法的要件認証制度
        ▼
        • 認証を受ける方へ
        • FAQ
        • 認証製品一覧
    • JIIMAベストプラクティス
    • 出版物・販売物
    • 展示会・セミナー
    • 政策提言・ガイドライン
    • 講師派遣
    • 一括電子署名システムサービス
  • 機関誌 IM
  • 協会概要
    ▼
    • 概要・組織・沿革
    • 理事長挨拶
    • 役員名簿
    • 定款
    • ビジョン・事業計画・報告
    • JIIMA委員会一覧
      ▼
      • 普及・啓発系委員会
      • 人材育成系委員会
      • 製品認証系委員会
      • 調査開発系委員会
    • 会員企業リスト
    • 入会案内
    • 各種事務手続
      ▼
      • 会員登録内容変更届
      • メルマガ登録フォーム
    • 規程
    • アクセス
    • ご意見・問い合せ
    • コンプライアンス通報窓口